SEONGSU TRIP① LUNCH
- Yurina Lily
- 2024年10月23日
- 読了時間: 3分
更新日:2 日前
MY JOURNAL : @jojokalguksu
韓国の人気エリア・聖水洞(ソンスドン)を探索!
第一回目は食!SEONGSU で LUNCH編。

初ソンスはお昼の1時ごろから約3時間、じっくりのんびりコースで上の地図のように1周ぐるりと巡るコース。
事前にNAVER MAP(韓国の最新スポットの住所や位置情報をいち早く確認できます!)で気になるところをピンしたり、その付近のお店を地図上でチェックしてからゴー。
ランチは『ジョジョカルグクス』のソンス店へ。
営業時間や休業日は変更があるかもしれないので、訪れる前に下調べは忘れずに。

お昼時だったのもあって、お店の外まで行列が並んでいたけれど10分も経たずに、あっという間に中へ案内された。
並んでいる間も、日本語のわかるスタッフの方が丁寧に説明しながら、日本語で書かれたメニューを渡してくれた。
お食事メニューは3つだけととってもシンプル。
・ドンジュク貝のカルグクス
・テナガダコと海鮮入りネギチヂミ
・ドンジュク貝のスープ
メニューにチヂミ1枚で1人分、カルグクス1杯で1人分とイラストが入っていたので2人で、「海鮮たっぷりチヂミ」と「貝がいっぱい入ったカルグクス」を一つずつ注文。
辛さも聞いてくださるので「チョッグマン(ちょっとだけ)」でチャレンジ。

頼んですぐにチヂミが登場!
海鮮チヂミはテナガダコも乗ってて具沢山なのに、薄くてサクサクでクリスピー。
大きなハサミとトングでチョキチョキ、食べやすいサイズに自分で切って食べるスタイル。
日本で食べる、もちもちのチヂミとは違った新食感のチヂミでどハマり。

カルグクスにはドンジュクという貝に、春菊に韓国のかぼちゃなどが入っている。
麺はもちもちで太めなので食べ応えあり!
スープはほっこりと食べやすい、やさしい味わい。
「ちょっとだけ」の唐辛子がスープに溶け込み、しっかり辛くなっていましたがクセになる美味しさ。
お店は私たちが食べ終わってもまだまだお客さんが並んでいて、店内も近くで働いてるであろう男女のグループで賑わってい他のが印象的。
一回のご飯で頼み過ぎずにちょうどよく食べ切れて大満足。
また韓国に行く際は絶対訪れたいスポットに決定。
『ジョジョカルグクス ソンス店』
住所:서울 성동구 성수일로8길 55 1층
ちなみに行く先々で翻訳アプリや地図アプリ、Uberを呼んだりとスムーズに使えるよう、日本でSK Telecom正規の電話番号(受信専用番号)付きの高速データ無制限のeSIMカードを購入。
以前使ったSIMカードがすぐに使えず登録に手こずってしまったので、いろいろ調べてみた結果これにした。
まずは出発前にQRコードからeSIMをiPhoneに登録。
韓国に着いてから、空港のWi-Fiを拾いつつ「モバイル通信」の主回線を切り替えて設定完了!
、、、というような説明の紙もついて来たので、機械ヨワヨワな私でもすぐ使えた。本当におすすめです(本心)
電話番号付きにしたのは、レストランの予約の時とかにあったら便利かしらと思って電話番号付きにしたのだが、結局使うことはなかった。次回は、SK Telecomの電話番号なし eSIM で問題なさそう。
さて次回は駅を渡り、DIORソンス店の方へ行く。